スマートフォン専用ページを表示
お針子日記
刺繍の杜 -北欧刺繍 ハーダンガーのアトリエから -
<<
2014年11月
|
TOP
|
2015年01月
>>
2014年12月12日
寒い日のとっておき。。。
こんなに寒い日が続くとちょっと・・・
ということでお役にたつのはこの子たち。
ハリネズミのあったか室内履きと手編みののレッグウォーマー。
どちらもフィンランドから我が家にやってきたあったかグッズです。
刺繍の杜へ
posted by oharico at 21:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
毎日の事
2014年12月10日
ビーツ見つけた!
毎年秋になると大好きなビーツがお店に並びます。
ところが今年はいつまでたっても見つからない。。。
今日は思い余って聞いてみた。
「ビーツはもうずーっと前からならんでるよ」
エ〜ッ?今年は違う場所に並んでた〜
で、今日は二つも買ってきましたよ。
刺繍の杜へ
posted by oharico at 21:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
毎日の事
2014年12月09日
終わった後の楽しみ
作品展が終わって、その余韻の中で作品を整理したり、写真を整理したり。。。
たくさんいただいたお花も少しずつ手を入れたり、花瓶に刺しなおしたり
バラの花びらは・・・どうしよう。
クリスマス前という事でたくさんアレンジに使われていたクリスマスの緑たち
それをまとめてリースに。
どこかにリボンがあったはず。。。
刺繍の杜へ
posted by oharico at 23:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハーダンガー/刺繍
2014年12月02日
ありがとうございました
「暮らしを彩る北欧刺繍」お教室展が終わりました。
あおば通のきれいなイルミネーションの中を
余韻を楽しみながらゆっくり歩いて帰りました。
準備に長い時間をかけて、
ゆっくり楽しんで迎えた展示会ですが
始まってしまったらあっという間の四日間でした。
毎日たくさんの方がいらしてくださって
賑やかで楽しい日々でした。
何年ぶりかの再会もありましたし
すてきな出会いもありました。
幸せな日々をありがとうございました。
刺繍の杜へ
posted by oharico at 01:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ハーダンガー/刺繍
刺繍の杜へ
<<
2014年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ハーダンガー/刺繍
(294)
手仕事
(52)
教室
(12)
毎日の事
(457)
毎日の楽しみ
(4)
過去ログ
2022年01月
(1)
2021年09月
(6)
2021年06月
(2)
2021年05月
(2)
2021年04月
(2)
2021年03月
(1)
2021年02月
(3)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(14)
2020年08月
(1)
2020年07月
(4)
2020年06月
(1)
2020年05月
(7)
2020年04月
(8)
2020年03月
(3)
2020年02月
(2)
2019年12月
(2)
2019年11月
(1)
2019年10月
(7)
2019年09月
(1)
2019年08月
(4)
2019年07月
(2)
2019年06月
(2)
2019年04月
(2)
2019年03月
(4)
2019年02月
(5)
2019年01月
(7)
2018年12月
(3)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年08月
(2)
2018年07月
(5)
2018年06月
(2)
2018年05月
(4)
2018年04月
(8)
2018年03月
(6)
2018年02月
(4)
2018年01月
(3)
2017年12月
(7)
2017年11月
(9)
2017年10月
(6)
2017年09月
(9)
2017年08月
(4)
2017年07月
(2)
2017年06月
(11)
2017年05月
(6)
2017年04月
(8)
2017年03月
(10)
2017年02月
(5)
2016年12月
(4)
2016年11月
(4)
2016年10月
(10)
2016年09月
(9)
2016年08月
(5)
2016年07月
(10)
2016年06月
(3)
2016年05月
(4)
2016年04月
(2)
2016年03月
(12)
2016年02月
(1)
2016年01月
(8)
2015年12月
(6)
2015年11月
(12)
2015年10月
(13)
2015年09月
(4)
2015年08月
(6)
2015年07月
(10)
2015年06月
(12)
2015年05月
(5)
2015年04月
(9)
2015年03月
(4)
2015年02月
(5)
2015年01月
(3)
2014年12月
(4)
2014年11月
(5)
2014年10月
(5)
2014年09月
(9)
2014年08月
(16)
2014年07月
(4)
2014年06月
(7)
2014年05月
(14)
2014年04月
(6)
2014年03月
(4)
2014年02月
(6)
2014年01月
(2)
2013年12月
(6)
2013年11月
(8)
2013年10月
(4)
2013年09月
(11)
2013年08月
(10)
2013年07月
(3)
2013年06月
(5)
2013年05月
(8)
2013年04月
(1)
2013年03月
(2)
2013年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(8)
2012年10月
(5)
2012年09月
(5)
2012年07月
(2)
2012年06月
(8)
2012年05月
(4)
2012年04月
(5)
2012年03月
(10)
2012年02月
(3)
2012年01月
(3)
2011年12月
(3)
2011年11月
(11)
2011年10月
(5)
2011年09月
(3)
2011年08月
(10)
2011年07月
(5)
2011年06月
(6)
2011年05月
(3)
2011年04月
(6)
2011年03月
(5)
2011年02月
(3)
2011年01月
(3)
2010年12月
(2)
2010年11月
(4)
2010年10月
(4)
2010年09月
(10)
2010年08月
(5)
2010年07月
(7)
2010年06月
(2)
2010年05月
(4)
2010年04月
(8)
2010年03月
(5)
2010年02月
(3)
2010年01月
(4)
2009年12月
(4)
2009年11月
(3)
2009年10月
(8)
2009年09月
(7)
2009年08月
(5)
2009年07月
(5)
2009年06月
(7)
2009年05月
(3)
2009年04月
(11)
2009年03月
(6)
2009年02月
(7)
2009年01月
(3)
2008年12月
(3)
2008年11月
(3)
2008年10月
(7)
2008年09月
(5)
2008年08月
(3)
2008年07月
(6)
2008年06月
(8)
2008年05月
(11)
2008年04月
(10)
RDF Site Summary
RSS 2.0