2014年08月30日

帰ってきています。


8月初めにフィンランドに行った頃の白樺の葉っぱはこんなに緑でした。
少しずつ秋になってきているフィンランドを後にして
清水に帰ってきたのですが、、、すぐに京都へ行ってきました。

夏休みでも皆さんチクチク進んでいますね〜

刺繍の杜へ
posted by oharico at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 毎日の事

2014年08月20日

かわいい窓辺

今日は森をぬけて反対側の住宅地をお散歩。
かわいい窓辺発見。
公園への道も素敵です。

刺繍の杜へ
posted by oharico at 02:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 毎日の事

2014年08月19日

白樺の木

朝のお散歩で
白樺の木を運び出している場面に遭遇。
すごいすご〜い!といつまで見ていても飽きない風景。


刺繍の杜へ
posted by oharico at 04:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 毎日の事

2014年08月18日

友達を訪ねて

20年来の友達、ヨハンとグラダのコテージを訪ねました。
ヘルシンキから西に1時間半、船着き場についたら電話して。。
すぐそこに見える島なのですがほんの10秒ほど船に乗ります。

ランチの後は島めぐり、道路のように制限時速があるし
岩がごつごつしているので危険なのだそうですが
もう50年も前からこの海を知り尽くしているヨハンはスイスイ進みます。
別棟になっているのはサウナ、フィンランドの人にとって大事な場所です。
次回はサウナも楽しんでね〜とうれしいお誘いですが、
そこから海に飛び込む・・・いやそれは無理でしょ。

子供たちが小さい頃から、イギリスでオランダで日本で、
そうしてとうとうてフィンランドでも一緒の時間を過ごして、楽しいひと時でした。


刺繍の杜へ
posted by oharico at 04:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 毎日の事

2014年08月16日

我が家の窓辺もかわいい!!

朝のお散歩で摘んだブルーベリーとヘザー。



刺繍の杜へ
posted by oharico at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 毎日の事

2014年08月15日

ムーミン見つけた!!

どこの窓辺もかわいい!!



刺繍の杜へ
posted by oharico at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 毎日の事

2014年08月14日

ポルヴォーヘ

2番目に古い街、ポルヴォー、古い大聖堂や川沿いの赤い木造倉庫
おしゃれなレストランやカフェが並んでいるので
ちょっと食事に、お茶に、ヘルシンキからも遠くないので
遊びに行くのが楽しみです。
食事前のちょっと一休み。
おしゃれなカフェでワインを・・・
チーズとなんとかを注文したらこんな器に!

刺繍の杜へ
posted by oharico at 03:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 毎日の事

2014年08月13日

コテージでバーベキュー

少しお天気が心配でしたが
船で島に渡ってバーベキュー。
船着場からボートで10分くらいの島にあるコテージです。
ソーセージやお肉、ボイルした大きなポテトなどなど持参です。
のんびり裏の森のお散歩をした後、火をおこしてバーべキュー。
何もすることがない、でもそれが一番の楽しみです。

刺繍の杜へ
posted by oharico at 04:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 毎日の事
刺繍の杜へ