
大根かなぁ・・と遠くから見たときに思ったのですが
白いおナスだそうです。
三保半島をずんずん進んでいくと「うちごはん 三保食堂」という
新しい食堂が8月にオープンしたのだそうです。
知り合いがオーナーだという事なのでさっそくお散歩がてら行ってきました。
大きなテーブルに皆で座る、一人で行っても大食堂で食べている雰囲気です。
煮物、和え物、焼き物、揚げ物、などなど、うちごはんがたくさん並んでいて
好きな物を選んで自分好みの定食を作ることができます。
近くの学生さんや一人暮らしの方たちの強い味方ですね。
ワイワイおしゃべり、三保の昔のお話などを聞いたりしていたら
奥からいろいろなお野菜が出てきて「うちの畑で採れたの」と洗ってくれて
その場でガブリ、などなど、楽しかったです。
帰りに白いおナスを下げて帰って来ました。
さて、どんなふうに調理しましょうか。。。
刺繍の杜へ