
街の小さな手作りのお店でハーダンガーを見つけました。
ブルーのバッグに張り付けてあるのはハーダンガーです。
ところがこのお店、去年も、今年も一度も開いているのを見たことがありません。
いつも外から眺めるだけなのですが、ディスプレイは変わっているので
誰かいる時もあるのでしょう。

編み物は人気なのでしょう。本屋さんに行っても編み物の本が多いし
電車の中でもカフェでも編み物をしている人を見かけます。
大きな生地屋さんが数軒、カーテンやテーブルランナー、ランチョンマットなど
好きなサイズに切って縫えばいいだけ、なんていう生地があったり
量り売りの生地があったり、縫い物好きには嬉しいお店もあります。
スカートのすそ上げを頼まれたのでバイヤステープを買いに行くと・・
量り売りでした。ぴったり裾のサイズだけ買えばいいのですから無駄がありません。

刺繍の杜へ